段差を上がる


民主党:参院選公約「暮らし」前面に 「庶民の生活」を知らない政治屋が「暮らし」?
研究者の比率 若手・女性、諸外国より格段に低水準 報告された政治屋の水準は「世界最低」レベル。
怪奇、ひとりでに回転する約4000年前の古代エジプト像 お!動いてるよ!!
都教委事務局、市民の声選別 請願6割報告せず 教育委員会も事務局も「教育」が必要。アハハ


地元駅下の段差で、子供がヨイチョヨイチョしてた。


大人から見れば「たったこれだけの段差」だが、
まだヨチヨチの子供には、相当パワーがいるんだろう。


中々上がれず、行ったり来たりで、
子供は一生懸命だが、お母さんは飽きてよそ見してる。アハハ


大人から見れば、「段差を上がる練習」だけど、
きっとこの子には「ただの遊び」が楽しいだけだ。


「目の前に段差」があった時、
大人の中でどれだけの人が、その段差に向えるだろう?


・無理難題と投げ出す人。
・気合が入って頑張る人。
・段差に気づきもしない人。


この差がその人の人生・人間関係の違いなんだと思う。


・段差を抱っこしてもらって上がり続けた人。
・失敗して傷だらけになりながらチャレンジした人。
・段差という問題に気づかず、何度も同じ失敗を繰り返す人。


人生は人それぞれだ。