お互いの距離


ナンバー法案 衆院委可決 住基ネットの二の舞の「悪魔のシステム」参考
霧の深いチューリッヒ空港で飛行機が描いたブワッ !! おおーキレイ!
見た瞬間「どうなってるの!?」と思ってしまう面白写真20枚 アハハハハハ!
公明代表、条文限定で緩和を容認 憲法96条改正で示唆 ほらね、一日で裏切った。
関電、7月に高浜再稼働申請へ 原発新基準で 「安全な原発」なんて有り得ない。


3月に同じ場所で見た親子は、
お母さんが「待ってよおー!」だったが、
今度は子供が「待ってよおー!」な別の親子を見た。アハハ


ゆるい登り坂は、親子のちょうどいい会話の場所みたいだ。





仕事でいろんな会社に行くが、
普段のなにげな挨拶をしない人や、
ちょっとした会話をしない人がいる。


「今日はあったかいですねえ」とか「雨に降られなかった?」
なんて他愛もない会話だが、
こういう普段の会話をしていると、
知らず知らずにお互いの距離が縮まる。


何かあってお互い組まなければならなくなると、
そうした他愛ない会話が活きて、
スムーズなコミュニケーションがとりやすい。


仕事は大抵お互いの連携作業だから、
ちょっとした挨拶や他愛ない会話が「潤滑油」になるのだ。


プライベートでも同じで、
隣近所との付き合いがなくても、
顔を合わせた時やエレベーターであった時に、
「こんにちは」「失礼します」が言えるだけで、
何かあった時のお互いの距離が、ウンと縮まる。


モデルさんなんか、ド派手で華やかな世界に見えるが、
エレベーターや階段などでは、礼儀正しく挨拶が徹底されてる。


そういう教育を、どの所属事務所でもトコトンやってるんだろう。


人間関係は複雑で連携は難しいもんだが、
ちょっとした「普段」で、いくらでもやり易くなるもんだ。