今は昔


東電、原発作業員の被曝記録を提出せず 2万人分 何をやっても自公民と経済界がついてるもん。
原子力災害対策 高線量下で避難、変えず 5キロ圏ヨウ素剤配布 「命より利権」の抜け道作り。
高レベル廃棄物が青森到着 3電力の英国委託分 で、将来どうする?!


かいわれ大根
子供の時には食べた事が無かった。


いつ頃から普及し食べるようになったのか?
すでに記憶が無い。アハハ





ボディーに筋の入った缶。
これも子供の頃には無かった。


缶と言えばツルンとしてて、
筋の入った缶は、外国映画で観て「カッコいい!」と唸った。


子供の頃、ゼンマイのブリキのオモチャが壊れて分解すると、
大抵「空缶」の再利用で、裏は「みかんの缶詰」の絵がプリントされてた。


子供の頃無くて、今は普通にあるモノは多い。
パプリカや自販機やパソコンや携帯や・・・そうそう、TVだって無かった。


逆に、昔はあったのに今はないモノも多い。


仕事がらみでは、写植屋さんやロットリングや烏口。
プライベートでは、金魚売りのおじさんや校門の前に来る飴細工のおじさん。


そうそう、紙芝居のおじさんも全くいなくなった。


昔も今も変わらず、なのは、
利権をあさる悪徳政治屋だけか?アハハ