未来を創るモニュメント



東京都「原発」都民投票 署名継続場所 法定数達成!2月22日現在331,809筆




早寝 ワッハッハー!コイツってば、いいね!
大飯原発再稼働、政治判断へ 耐性評価、安全委が確認 世界の笑モンだね。悲しいなあ。
「siri」vs「しゃべってコンシェル」をやってみた (samさん経由) こんなに違うのか!
浜岡再稼働 県民7割反対 8割超 全面停止評価 まともな人が多くて、ホッとするね。

                             斜め前


小学校4年生の春休みに、生まれ育った街から引っ越した。
5年生の1年間は、3年生の弟を連れてバス通学をした。


引っ越した先に友達はいないから、
時々放課後、元の街で幼馴染達と遊んだ。


時間が経ったある日、僕が住んでた前の家に知らない人がいて、
すごく悲しかった事を想い出す。


10年前、弟がガンで亡くなり、その事後処理などのついでに、
電車で生まれた都市に行き、生まれた街に行ってみた。


長屋ばっかりの地方都市のド下町で、
昔から「シモ町」なんて呼ばれる地区だが、
街の姿は、僕がいた頃そのままだったが、寂れ感がすごく、
僕が住んでた長屋の端の家は、駐車場になっててショックだった。


さて、被災地で、津波でビルの上に乗ったバスや船や庁舎を、
「鎮魂のモニュメント」として残そうという動きがあったが、
「辛すぎる」と中止になった地区も多いようだ。


破壊された姿そのままは、原爆ドームのように、
存在そのものが語りかけ、問いかける力が強烈だが、
辛い想いをした本人には、あまりにも辛すぎると思う。


ならば、あの大震災の津波で破壊されて残ったガレキを使って、
「未来を創り直す気持ちを象徴するモニュメント」はどうだろう?


僕のオブジェのひとつ「気持ちを寄せる人」のような、
様々な被災者の方々の気持ちを寄せて、
「大震災を教訓に未来を創る」形にするのだ。


街のどこからも、いつでも、あの日に帰って行き、
亡くなった人たちの無念を想い、自分の気持ちを奮い立たせる。
そうやって明日を生きる力を自分で引き出してゆく。


そんな巨大なモニュメントがあってもいいと、
東京の僕は思うが、不謹慎だろーか?