カタカタ


新米より古米がもてはやされる変な世の中になってきました なんか寂しくなりますね。
ヨーロッパ最大の活火山、エトナ山が生み出した見事な円形の蛍光灯型の煙 お見事!
細野氏、汚染がれきの県外処分も 福島原発事故で まず国会下に埋めてお手本を。
セシウム、深さ15センチまで浸透 郡山の水田 それでも子供達に「原発は安全」と言うのか?


電力使用状況グラフ
原発立ち入り禁止区域のペット救済 8月14日(日)13時〜17時
木造仮設住宅を被災地に!
古着支援でご縁と笑顔
海老名モスク炊き出し隊
震災ホームステイ夏休み子どもホームステイ
必要物資・支援要求マップ
日本ユニバ・被災地への救援物資を送付したい方へ


僕の動くオブジェの中で、最初に作った「カタカタ」
高さ200mmほど。


右のハンドルを回すと、カムに乗った棒が上下に動く。
車のエンジンと同じ、極単純なオブジェだ。


恵比寿三越での個展の時に初めて出品したが、
子供より大人に人気で、
ニヤニヤしながら、カタカタとハンドルを回すお父さんや、
80歳代だと思う着物のおばあちゃんは、
15分くらいマジ顔でクルクル回してて、怖いくらいだった。アハハ


これだけシンプルだと、見た瞬間そそり、近寄り、回すが、
回しながら「受け取る気持ち」は人それぞれ。
自分が感じた気持ちを持ち帰ってもらえれば、それで充分だ。





この「カタカタ」シリーズは、いくつかバリエーションを創ったが、
その中の「カタカタウエーブ」
横715×奥145×高235mm。


12個の縦棒がカタカタ上下するだけだが、
棒が順番に浮き沈みする様子は、気持ちのウエーブそのものだ。


これも、子供より大人に人気があり、
棒が6個の物を、とある保育園にプレゼントしたが、
「子供たちは、棒を抜いて遊ぶ」そうで、
「へえー!」と、僕が感心した。アハハ





家の形の「カタカタ」
原理も動きも同じだが、4つの上下する棒が、
まるで「煙突」が歌ってるみたいで楽しい。
横180×奥150×高185mm


子供はこれにそそられるようだ。


お昼や3時に煙突が上下する家が創れたら、どんなに楽しいだろう。