裏事情


新たに百件超の不適切データ処理 裁量労働制で厚労省 どこまでズルな隠ぺい体質なんだ!
【裁量労働制】施行1年延期 過労死遺族「白紙撤回して下さい」 犠牲者の遺族にも無回答!
世界よ、これがテキサス州の酒屋の駐車場だ! ヒャー!見事に酒屋の駐車場だ!
吉原毅氏突く原発推進の矛盾“自然エネは儲かる”が新常識 原発ムラの最終目的は「核兵器」だ!


都営大江戸線新宿駅ホームの行き先表示板。


デザイン関係者以外で文章を書く時に「書体を変える」なんて、まず考えないだろうが、
より読みやすくする為に「書体」だけではなく、
文字と文字の間「字間」や行と行の間「行間」等々、
見る人に意識させず見やすく伝わりやすい工夫がされてて、
それが「デザインの力」だ。
マンガの吹き出し文字が良い例だ。


更に今は外国人向けに「駅番号」や「英語表記」も当たり前になった。


こういう裏の努力があって「表示」は創られてるが、
例えば工場などで、シリアルナンバーや個別部品番号など、
目視で確認作業をする工程では「間違えない工夫」がほぼされていない。


こういう裏方の統一表記は「事故(ミス)率を激減する」圧倒的効果があるが、
日本企業にはそうした「発想」がそもそもほとんどない。


企業にあるのは「目先の利益」ばかりで、
「効率化デザインでコスト削減」という当たり前の発想が抜け落ちてる。


さて冬季オリンピックをやってるが、
何故早朝や夜遅くの競技が多いか?


放映権料をもっとも多く払う欧米への配慮が原因で、
IOCは口では「アスリートファースト(選手第一)」というが、
実際は「お客ファースト」な収益最優先利権組織なのが現実だ。


日本のメディアも同罪で、
「オリンピックは儲かる」から、問題山積みなのに批判しない。


そして世界中の善良な人たちは、
オリンピックのドラマに感動し、
本質を見抜くこともなく、結果、こうした利権イベントを支えてしまう。