その微妙な生活感


携帯電話:SIMロック来夏解除 総務省が義務化へ やっと「裏金集金」のメドがって事か?
教育の質より目先の財源? 財務省「40人学級復活」提起 考える人より国に従順な人を、でしょ?
「洗剤を間違って使うだけで…こんなことになるの!?」驚きの写真 ワッハッハー!ヒエー!
親族企業や自身に“還流”…西川農相も「政治資金私物化」疑惑 皆叩けば出てくるだろな。


今朝のリビング。
朝の光が入り、影が壁にキレイに映っていい感じ。


まだ床に傷防止の紙を敷いたままだけど、
少しづつ段ボールが減って、部屋らしくなってきた。


生活の仕方も人それぞれだから、
自分の住まい方・生活の仕方に合わせていければそれでいい。


このところ、そんな人それぞれの感覚なのに、
「そー!そー!」なんて会話がいくつかあった。


例えばカレー。


自分で作ってて、作りたてより、
「少しおいて、表面に幕ができた頃がいっちゃん好き!」
なんて人や、
「やっぱ一晩おいといた方が好き!」
なんて人がいて、
その微妙な生活感が、心底共有できて面白い。


政治屋には絶対解らない「生活の中の微妙な感覚」

政治なんて、そういう微妙な生活感からの発想のはずなのに。