子供のこころ


稲嶺・名護市長「辺野古移転は日本の問題」 民意シカトで日本政府のみの押しつけ方針。
首相、立憲主義を否定 解釈改憲「最高責任者は私」 もう「壊れてる」としか言いようがない。
失策アベノミクス 過去最悪の“隠れ倒産”2013年の惨状 数字の裏の現実の酷さ。
特定秘密保護法:有識者会議、7人中5人賛成派 人選偏り裏付け 形だけの御用会議。


明日・明後日と、また雪だそうだ。


この前の雪が、まだ路肩に残ってるが、
土曜・日曜に雪が残れば、子供たちは大喜びだろう。


ところで、今朝のニュースで、
偏差値の高い学校に入った子供ほど、
小さい時に「好きなように遊んだ経験が豊富」だそうだ。


小さい時から、自分で考え・自分で遊びを生み出した経験が、
その後に大きく影響するという事で、
偏差値の高い・低いは、その結果にすぎないと僕は思う。


子供は、ご飯を食べたり・歩いたりすら「遊び」だから、
親がそれを「遊び」としてとらえ、理解してるかどうかが大きい。


小さな子に、大人の価値観を押し付ければ、
遊びから、自主的に膨らむ子供の感性を紡いでしまう。


英才教育で育った安倍総理などを見ると、
「こころ」が育っていない事がよく解る。