イライラな日々


野いちごジャム お!きれい!
伊達市、子ども8千人に線量計 独自に健康管理 ごめんね。大人がしっかりしてなくて。
計画停電、東京23区除外 病院は緩和 ホントに必要でまたやるのか?
「まさに人災」原子力安全委員長、国・東電のミス認める いまさら。
「夏場のピーク時以外は節電不要」中部電会長 ほらみろ。


「木造仮設住宅を被災地に!」life311被災地プロジェクト すばらしい!
古着支援でご縁と笑顔 いいね笑顔で繋がるプロジェクト。 Kiyomiさん経由
原発立ち入り禁止区域のペット救済 niyaさん経由
海老名モスク炊き出し隊 第七陣出発報告「目的は一緒です」。Kiyomiさん経由
電力使用状況グラフ 毎日ありがとうございます。一目で分かっていいです。
震災ホームステイ 無償です。niyaさん経由
河北新報 コルネット特集「避難所 いま」 生の声が読めます。 Kiyomiさん経由
必要物資・支援要求マップ やるなあ高校生! Kiyomiさん経由
日本ユニバ・被災地への救援物資を送付したい方へ 被災地のニーズに即応中。


大震災や原発のニュースを観て、イライラな人が多いだろう。


僕もその一人だが、
真実が見えず、関係機関の対応がトンデモだからだ。


今朝観たTVでは、警戒区域指定の南相馬市の病院が、
入院3日まで、入院患者1病院5人まで、なんて事になってて、
クモ膜下の緊急手術をしたが、2日後には転院しなければならない。


取材してみると、各病院の院長と県の担当者の会議で、
県から指示があったという事だが、
県の担当部署への取材では「知らない」、国への確認では「知らない」


ならば、そんな指示も通達も存在しないのだから、
入院3日まで、入院患者1病院5人までなんて規制も指示も、
従う必要はまったくない。


これだけでも「なんだそれ!」で、腹が立つが、更にイラッとするのは、
その会議の議事録から、県の担当者を辿り、本人に確認すればいいし、
国や県に、
「そんな規制は存在しない」と取材時に言ってもらえばいい。
のに、そこまで突っ込んだ取材もしてないのだ。


「やるねえ」というニュースもない訳ではないが、
「何やってんの?!」が圧倒的に多すぎる。


国会中継など観ても、「政策論争」や「議論」とは程遠く、
「私利私欲・党利党略」まる見えで、被災者がそこにはいない。


こういう現状が、僕らのストレスになっていて、
イライラがつのる毎日だ。


特別じゃなくていいから、当たり前の震災対応をすぐやって欲しい。
民間は、義援金・支援物資・ボランティア・節電などなど、
即効対応してきたのだから、政府・行政機関は被災者目線で即動け!
ドッシリと安心できる「蔵」のような存在感を!