HDDをSSDに替えた

 

f:id:hentekoh:20190519192908j:plain

 

久々にパソコンに手を入れたくなって、SSDを入れた。

 

ブツは「Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型 MZ-76E500B/EC

 

昨日の土曜の夜注文し、お急ぎ便で今日の日曜の朝10時に到着。速!

 

写真右下の黒いプラケースに入ってるのがSSD本体。

左のTポイントカード2枚分くらい小さく軽い。

後は各国語のマニュアルが入ってるだけ。

 

HDDと入れ替えるのは超簡単で、

SSDをPCに繋ぎ、「ディスクの管理」から「MBR」フォーマット。

 

SAMSUNGのホームページから「Samsung Data Migration Setup」をダウンロード。

インストール後、起動し、

このクローンソフトで「コピー元」と「コピー先」を選んで「開始」を押すだけ。

 

ほぼOS(Windous10)と重要じゃないデータしか入ってないHDDは、約210GB使用中。

SSDが500GBだから余裕があるし、クローン化も50分で終了。

 

HDDを外し、SSDを3.5インチトレイにセロテープ止め。アハハ

 

電源とSATAケーブルを繋ぎ起動で、3分弱かかってた起動が40秒になった。

 

ただ僕のパソコンは10年前に自作したもので、

マザーボードがSATA3(6Gb/s)ではなくSATA2(3Gb/s)なので、

ベンチマークでは100程度のアップしかしない。

 

が、それでも起動は高速だし、ソフトの起動も速く、終了も速くなった。

 

BIOSSATAを「IDE」モードから「AHCI」変えてみたが、起動できずで、

まあ、今回は体感でも色々速くなったんで良しとした。

 

そのうち、マザボやCPUも変えて自作し直しだなあ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kaeta