耐震補強と原発


広島では今はもう 何十年経っても・・・ですねえ、被爆国被害。
被災者の方に読ませてあげたい 僕らはちょっと痛いかも。
浜岡原発2号は東海地震に耐えられない 設計者が語る 記者コメントも。 ゴマグリモナカさん経由
「揚水発電」をカウントすれば原発なしでも夏の電力間に合う ほらね。 ゴマグリモナカさん経由


原発立ち入り禁止区域のペット救済 緊急 次回22日。niyaさん経由
海老名モスク炊き出し隊6陣『水と野菜ジュースと米』大募集第5陣活動状況Kiyomiさん経由
電力使用状況グラフ 毎日ありがとうございます。一目で分かっていいです。
震災ホームステイ 無償です。niyaさん経由
河北新報 コルネット特集「避難所 いま」 生の声が読めます。 Kiyomiさん経由
必要物資・支援要求マップ やるなあ高校生! Kiyomiさん経由
日本ユニバ・被災地への救援物資を送付したい方へ 被災地のニーズに即応、期間限定で募集中。


この何年か東京では、駅や高速道路等で耐震補強工事をしてた。


アチコチで見たが、分厚い支柱に鉄板などを巻いたり、
コンクリートで増強したり、大がかりな工事が多かった。(上はJR鴬谷駅前)





上はJR新宿駅だが、僕の地元駅では京王線が数年前に、
小田急でも、2年がかりの耐震補強工事が11月に終わった。
その間、駅下のお店は全部閉店してたが、
3月11日の大震災を経験してみると、
こういう補強工事がされてなければ、
東京はかなりの被害が出たのではないかと思う。





写真の不思議な通路は、地元駅隣接のコミュニティーセンターだが、
ここも、震災直前まで大がかりな工事をしていた。(耐震かどうかは不明)





さて、開発段階からのウソが次々に露呈してる原発だが、
フィンランドドキュメンタリー映画10万年後の安全」が注目されてる。
(アクセス集中で繋がらない場合---リュウマの独り言さん参照。)


 高レベル放射性廃棄物は安全な状態になるまで、10万年間かかる。
フィンランドでは、固い岩盤を掘削し地下500メートルにまるで地下
都市のような巨大な施設を、自国の原発から出る放射性廃棄物の最終
処分場として作る事を計画。現在の段階では正式な運用は2020年を
予定。


本作では、安全になるまで10万年を要するという高レベル放射性廃棄
物を、果たして10万年間も安全に人類が管理できるのかという問題を、
当事者たちに問うています。 (引用)


日本では、放射性廃棄物の処理方法すら確立されていない現状、
ウチから7Km地点に研究用小型原子炉がふたつもある僕としては、
原発放射性廃棄物は「命の問題」だ。