農家は政府にだまされた

  議員処分は裁判の対象? 最高裁が弁論、判例を変更か ところで、裁判官を任期中に解任は可能?

  学術会議問題も「ご飯論法」 原稿棒読みの上すり替え答弁は安倍と同じクソ野郎だ!

  「うわあ、子猫が顔を襲ってくるー」実に幸せそうな男性 いいなあ!いいなあ!

  新型コロナ致死率「誇張」 各国で陰謀説に一定の支持 「ウイルスは存在しない」ってオイオイ!

 

f:id:hentekoh:20201028191625j:plain

 

近所の小学校低学年の子供たちが、公園遊びを終えて帰る所だった。

 

引率の先生が3人ついて、20人ほどの子どもの面倒を見るのは大変だろう。

きっと、様々な場面や事故を想定したマニュアルや会議の上で取り組む授業だろう。

 

半袖半ズボンの子どもたちの元気の裏に、先生たちの細心の苦労がある。

 

要件急変で農家混乱 コロナ交付金、農水省に批判

 

 コロナで打撃を受けた農家への支援交付金の支給だが、

応募が想定の2倍の金額になって、

慌てて募集条件を厳しく変えたので、

すでに交付金をアテにして設備投資した農家から、猛烈な批判を浴びてる。

 

当たり前の話で、農家は苦しい状況に加えて借金まで背負う所も出てくる。

「農家は政府にだまされた」と思うのも当たり前だ。

 

用意周到に検討準備された政策ではなく、

ド庶民の生活実感なんか分からない連中がやる典型的な「お役所仕事」だ。

 

コロナ関連では「年末年始に17連休を」と言ってたのに、

批判続出で「実は分散休暇が趣旨」なんて、言い訳に奔走してる。

 

ヨーロッパではロックダウンまで始まったのに、

未だにオリンピックをやるつもりで、

その経費を、医療関係者や貧困層に何故回さないのか?

 

「経済は『自分にいくら入るか?』で回ってる」と僕は思う。

ただしそれは、ド庶民ではなく経済界と政治屋によって回されてるから、

いつまで経ってもド庶民は安定した生活ができない。

 

GoToだってその典型だから、国民が気づく事でしか生活は変わらない。